最近の記事
なんかさっきから・・・ちょっといたいのです腹が。
おしるしがありました。
もしかしてきたのかも?どきどき。
とりあえず目が覚めたので朝食をとってのんびりしてみています。
あーでも経産婦って、陣痛きてからあんまりのんびりしてたらダメらしいよ?
んーでもこの感じはどうなのだろう。
・・・・まさか昨日食べたものがわるくておなかこわしたとかじゃないのを祈りつつ。
本日検診。
いよいよ40週過ぎました。
エコーで赤ん坊をみたところ・・・推定3600gだとか。(@▽@;
とはいえエコーでの推定体重は誤差がけっこうあるので、おおよそ3200~4000gの間だということ。いずれにしても大きめなのは明らか。
なんか、そんなでっかいのに、早く出てこなくていいんですか?とおもったのだけど。
「まぁー、陣痛を起こすのは赤ちゃんですからね。本人さん(赤ん坊)にその気がないのに誘発するのもどうかと思いますし。よっぽど居心地がいいんでしょ。もうちょいゆっくり待ちましょう」
てことだった。
確かにエコーで見る限り、けっこうのんびりしてるっぽい気がする。
ついでに足はけっこう長いらしい。(うむ、これはいいことだ)
42週を過ぎると大きめの赤ちゃんが出てくる時に胎盤が充分に機能しない危険性もあるということなので、そのへんになっても出てこなければ誘発しましょうってことに。
どうも、喘息もちの私の場合は誘発しづらいのだそうな。誘発の薬が喘息発作をひきおこす恐れがあるらしく。
以前にもお世話になった産科の婦長さんらしき助産婦さんも、「まぁー二人目なんだから大丈夫大丈夫!」といってくれたのでちょっと肩の荷が降りたというか。
夜になるとお腹はよく張る・・・のだがなかなか陣痛にはつながらないようだ。結局お腹が張るたびに目がさめるからなんだか夜はしっかり眠れなくて朝もすっきりしない。
まぁ、のんびり待とう。
とうとう、出産予定日すぎてしまいました。
41週目突入かー。長いなあ。はよでてこい。
先週くらいまで産むぞーやるぞーってやるきまんまんだったのに、なんだかだんだんテンションが下がってきた・・・。
会う人会う人に「まだ?」って言われるし。
えーまだなんですよねー。うーん。
なんかこのところ胎動ものんびりしてるしわが子もテンション下がってんのかもなぁ。
陣痛まだきません。誕生日は6月の様子。
昨日の検診でエコーみせてもらったところ、ずいぶんと子宮が広いらしい。
ふつうはこの時期、赤ちゃんは足をまげてちいちゃくまるまってるハズなのに、昨日見たら足をびゅーんと伸ばして胎盤けってた。例の助産師さんもびっくり。
触診してもらって「うわーっこんなとこまで子宮がある!おおきい~っ」
って…やっぱおもろい人ですねこの人。(
こちらと
こちらの7~参照)
でもって腹周はとうとう1メートル越しましたよわははは。
そらしんどいわな。
そら楽器吹けんわな。
まぁ、お腹の中でこれだけ広々とした環境で育ってれば、きっと心もひろびろとした子になるはず。
で、この腹……ちゃんともとにもどるんだろうか?
やっぱまだでした^^;
起きてみたら昨日のお腹の張りぜんぜんなし。
もういいや。いつでも来いーって感じでどっしり構えよう。
この調子だと6月かなぁ。
まもなく陣痛くるかもと思うと体力つけとかなきゃと思ってたくさん食べてたくさん寝てしまうんだけど、それしてるとぶくぶく太るばっかりだし止めないと、ね。
コンサートインフォメーション
→→全てのチケットこちらより受付中
名歌繚乱チャリティコンサート~私の好きな懐メロ~
2021年5月20日(金)
■開演:14:00~
■場所:エルセラーンホール(ホテルエルセラーン大阪5F)
■入場料:2800円
■出演:廣澤 敦子(メゾソプラノ)・湯浅 富士郎(バリトン&尺八)岸野 美香(Pf.)森下知子(Sax.Oca.)
■曲目:舟唄/石狩挽歌/霧子のタンゴ/赤いグラス/国道18号線/水戸黄門/雨/二人でお酒を/メランコリー/私は泣いています/思い出まくら/かもめはかもめ/時代 他

(上チラシは延期前のものとなっており日付が異なります)
→チケットこちらより受付中
デュオ・セルリアン リサイタル vol.2
5月29日(日)
■開演:14:00~
■場所:大和高田さざんかホール・小ホール
■入場料:一般2000円 中高生1000円 小学生500円
■出演:森下知子(Sax/Oca)千井慶子(Sax/Oca)大島忠則(Piano/Arr.)
■曲目:カッチーニのアヴェ・マリア、グノー/アヴェ・マリア、ルイエ・ド・ガン/デュオ・ソナタより、
「魔笛」より~夜の女王のアリア、イベール/二つの前奏曲、J=P.Lucchini/Il Vento、
森山直太朗/アルデバラン、葉加瀬太郎/エトピリカ、石橋ひゅーい/虹、
大野雄二/小さな旅、オペラ座の怪人より、瑠璃色の地球、ほか
■お問い合わせ:たんと音楽教室0743-53-0833
残席わずか
→チケットこちらより受付中
ふれあいコンサートinアミティ2022「春」
~森下知子 さよならコンサート~
2022年6月10(金)
■開演:13:00~
■場所:西宮市民会館アミティホール
■入場料:カンパ方式
■出演:森下知子(Sax/Oca)大島忠則(Piano/Arr.)ヴォーチェ・ベルステラ、大島快晴(Flute)
■曲目:彼方の光、瀬戸の花嫁、時代、Stand Alone、恋人よ、川の流れのように、長崎の鐘、ザ・ローズ、そして神戸、
ひまわり(「てっぱん」のテーマ)、懐かしの音楽玉手箱 etc.
●往復はがきに〒住所・氏名(返信用も)電話番号・コンサート名と日時を書き、〒649-6246和歌山県岩出市吉田68-11松田一広宛へ。公演の五日前必着。二名様ご招待いたします。

オカリナセブン コンサートツアー2022
奈良公演 8月24日(水)
DMG MORI大和郡山城ホール
宝塚公演 8月25(木)
宝塚ベガ・ホール
栃木公演 8日29日(月)
とちぎ岩下の新生姜ホール
東京公演 8日30日(火)
王子ホール
名古屋公演 8月31日(水)
熱田文化小劇場
■開演:13:30(13:00開場)
■入場料:一般前売3,000円、当日3,500円 中高生1,500円 小学生500円 全席自由
(東京公演のみ)一般前売4,000円、当日4,500円
■出演:オカリナセブン
■曲目:大島忠則/七龍、ケテルビー/ペルシャの市場にて、ほか
■ご予約・お問い合わせ:オカリナセブン ウェブサイト

→チケットこちらより受付中
小林洋子&森下知子~ハートふる・オカリナコンサート~
長野公演 9月18日(日)
佐久平交流センター
奈良公演 9月24日(土)
DMG MORI やまと郡山城ホール・小ホール
神戸公演 9月25日(日)
神戸酒心館
13:00開場、13:30開演
入場料 一般:2500円 中高生:1000円 小学生:500円(全公演共通)
一般当日:3000円
主催・出演:デュオたんと&小林洋子
協賛:株式会社テレマン楽器、のんぼうのオカリナ工房
後援:大和郡山市教育委員会(奈良公演)佐久アコリット(長野公演)、吟友工房
■お問い合わせ:たんと音楽教室・デュオたんと
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する