最近の記事
ソロコンサート終了。そして継続!

アミティホール、今日は昼間に県立西宮高校吹奏楽部のコンサートがあり会場が使えず、舞台リハーサルが直前にちょこっとだけ…という異例のコンサートでしたが、要領をよく解ってくださっている昨年度と同じ舞台スタッフの皆様のおかげでものすごーく助かりました。有難いことです。
今年の春でファイナル、と言っていたこのコンサート、主催者様がもう少しの継続を決意されました。その大きなきっかけとなったのが私と夫のコンサートだったとの言葉、その重みに答えるだけの、ありったけの演奏を最後までしていきたいと思います。
ご来場のみなさまありがとうございました!今日も沢山のあたたかな笑顔にお会いできました。また笑顔でみなさまにお会いできますように!
つぎは5/5ガラコンサート&夜はトゥジュール、そして9/8にまた、ソロコンサートです!続けられるのは本当に嬉しいことです。これからもよろしくお願いします!

4/28森下知子恩返しコンサート
詳しいことはコンサートにてお知らせすることになるかと思いますが、また続けられる!ということはとても、嬉しいことで喜んでいます。
え?おわりじゃないの??なーんだ、なんて言わず、これからもぜひぜひ聴きにきていただきたいですね。
さて今回のソロ公演は、「恩返しコンサート」と題し、この震災復興祈念コンサートにご参加くださり、応援くださっている皆様への感謝を込め、主に今までのコンサートでのラインナップから「もう一度ききたい!」という声にお応えして、プログラミングしております。
とはいえ、同じ曲も二つとして同じ演奏はありません。いつも新鮮な気持ちで、夫・大島と共に心を込め、皆様にお聞かせしたいと思っております。どうぞ、みなさん、ご来場くださいませ。
■日時:4/28(日)18:15~
■場所:西宮アミティホール 阪神西宮より徒歩5分
■出演:森下知子(サクソフォン・オカリナ) 大島忠則(ピアノ・編曲)、島崎央子(ピアノ独奏)
■入場料:カンパ形式
■曲目:ピアソラ/タンゴの歴史、
平尾昌晃/瀬戸の花嫁、
米山正夫/リンゴ追分、
ザ・ベンチャーズ/京都慕情、
アンデス民謡/コンドルは飛んで行く、
ベートーヴェン/「悲愴ソナタ」より、
P.イトゥラルデ/ギリシア組曲、
五輪真弓/時の流れに~鳥になれ、
三木たかし/夜桜お七、
J.カーン/煙が目にしみる、
B.ハワード/フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン、
カルメン・オカリナ・ファンタジー、
大島忠則編集/懐かしのメロディメドレー5、
菅野よう子/花は咲く、ほか
↓こちらにカラーチラシと招待状がございます。
森下知子「恩返しコンサート」プログラム
森下知子「恩返しコンサート」招待状
いずれもword形式にて保存しています。まだ招待状をお持ちで無い場合は、ダウンロード後プリントアウトしてご使用くださいませ。
また、こちらの招待状を持参の上でご来場いただける際には、メールにて私どもにご一報いただきますようお願い申し上げます。(座席数を把握する為です、どうかご協力お願いいたします)
※座席の確保は、ご応募いただいている方のみになっています。よろしくご了承くださいませ。
みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げます。
