最近の記事
フィギュア
SPの時、荒川静香さんの言葉に「欲を出すことなく、やってきたことを確実にやるだけ」というようなのがあったけど、ああいうことを言えるのは、たくさんの舞台を経験をしてきたからこそだろう。「欲を出さず」だなんて若くプレッシャーのほんとの怖さを知らない時には言えない。
一方でテレビのキャスターは守りに入るな!メダルを取りに行け!とか、まー勝手なことを言ってたりしたけど、まったくこういう場でこそ自分のペースを崩さない精神状態というのは、なによりもすごいもんだと思う。
人と競うということがあまり好きでないという荒川静香さんだそうだけど、それが自分にも重なるところがあってなんとなく共感した。(レベルが違いすぎるけど^^;)
自分は自分の納得することを突き詰めるだけ。でも競技の場というのはあくまでも他人との比べあい。周りは自分を人と比べる。
しかし結局のところは、自分との戦いなのだ。どれだけ自分に厳しくなれるか、どれだけ自分の納得の行くところまで実現できるか。それを乗り越えたらいつのまにかトップになっていたという。
でもほんと、みんなすごかったです。
テレビもミスった場面ばっかり放映するのはやめたげようよー・・・
- 関連記事
-
- おあそび (2006/05/15)
- 服を買うのが苦手 (2006/03/25)
- フィギュア (2006/02/24)
- 選挙 (2005/09/12)
- ある○の手記 (2005/08/29)
コメント
私は起きれませんでした。。
ので、リアルタイムでは見れず、結果を知ってから見ました。ほんとすごかったですね。感動しました。
カニさんは猿カニ合戦だったかなぁ・・?^^;
そろそろ再開ですか!!では、その時がきたら先生の都合と体調の良い時にでもメールして下さい。お手柔らかにお願いいたしますm(__)m
うちもテレビのVTRでみたんでリアルタイムじゃないですよ~。
演劇は猿かに合戦でしたか^^
先日うちでカニを食べたのですが、快晴ははさみのとこでおにぎりをはさんで食べるのが好きみたいです。
たぶん、にっぽん昔話の猿かに合戦のかにさんになったつもりなんでしょう。
お話のかにさんは猿さんにおにぎり取られちゃいましたけどね。
快ちゃんかわいいですね^^;
ところで浦島太郎ってカニさん登場するんですか?
モグラが出てくるお話って何なんですか?
唐突ですが、以前、僕の知合いの息子もかいせい君ですよ。ってお話をした事ありますよね。海晴という字を書くんですが、実は僕のCGの師匠なんですよね。とても尊敬できる女性で、私が尊敬する女性といえば、その人と森下先生の2人が真っ先に思い浮かぶのですが、これは凄い偶然だって思ってるんです。その方は2人目はまだなのですが、もし次も同じ名前だったらただの偶然ではないですね^^; 次に産まれてくる子供の名前、とても楽しみです。
ただいま考え中
竜宮城でいろんな海の生き物がでてくるのかなーっていう単純な発想で^^;
タイとヒラメはでてくるようですが。
二人目の名前はまだまだ決まってません。
なんか快晴がいい名前すぎて、勝てそうなのがちっとも思いつかないんですよね~。
ぜひともその女性の方にアイデアを聞きたいですね!もし二人目が生まれたらお名前どうされますか~って。
ちょっと
気が早いですが楽しみです!
その女性の方、やっぱり天才なんですが、急に宮古島に引越しました^^;天才のやることは少し飛んでますね^^;
いいなー
宮古島ですかー。いいなあ。
子供ものびのびできそうでいいですねえ~
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL: