最近の記事
近況とおしらせ
ブログもお久しぶりになってしまいました…
息子はこの3月に小学校を卒業し、中学生になりました。
まだ通い始めて1週間、まっくろな学生服で帰ってくるのにこちらが慣れません(笑)
部活はまだ始まっていませんがやはり吹奏楽をやりたい、みたいですね。なんの楽器になるのか、親の方が気になっているところです。
自分がサックスを始めたのがそれこそ中学1年のときなんですが、その年にもう子供が成長してきたというのが俄かに信じられない気がしています。
さて、1月にあった「震災復興祈念コンサート」次の公演まで1か月をきりました。
今度は春らしい曲がやりたいね、と言いながら、花・春から初夏、母の日…このあたりをテーマに選曲しております。「震災復興祈念コンサート」シリーズも寂しいですが残すところあと1年…貴重なこの機会、皆様と一緒に楽しみたいと思います。往復はがきのご応募、そしてご来場、おまちしております!
【震災復興祈念コンサート】森下知子・サクソフォンとオカリナの豊かな響き合い
2014年5/10(土)18:00~
■場所:西宮アミティホール(大ホール)
■阪神西宮より徒歩5分
■出演:森下知子(Sax.Ocarina)、大島忠則(pf.arr.)、上村雅美、飯野有加里(ピアノ連弾)
■入場料:カンパ形式
■曲目:
・中山晋平/あの町この町、山田耕筰/からたちの花、村松崇継/生命の奇跡、佐原一哉/童神(わらびがみ)、坂田晃一/さよならの夏、カッチーニ/アヴェマリア、アストル・ピアソラ/鮫、懐かしのメロディメドレー略して「懐メド6!」、マクブルーム/ザ・ローズ、吉田拓郎/襟裳岬、遠藤実/襟裳岬 ほか
●往復はがきに〒住所・氏名(返信用も)電話番号・コンサート名と日時を書き、〒649-6246和歌山県岩出市吉田68-11松田一広宛へ。公演の五日前必着。二名様ご招待いたします。
以下、ここ最近の写真をすこしだけ公開。
たくさんいろいろ撮っているのですが公開の期を逃してたまっています…フェイスブックを見て頂くとリアルタイムにアップしていることがあります。

6年間お世話になりました。ぼろぼろです(笑)

鳥取城跡へゆきました。桜が咲き始めのころ。

鳥取県にある恋山形駅。ピンクとハートだらけの駅でした。

中学校の入学式もよいお天気で桜がきれいでした。

夫婦写真があまりないので娘にとってもらいました。レンズに指が…セレモニースーツは借りものです(笑)
- 関連記事
-
- 夏が過ぎ (2014/09/05)
- 6月からの近況など・・・ (2014/07/11)
- 近況とおしらせ (2014/04/15)
- 祖父 (2014/01/12)
- あけましておめでとうございます (2014/01/05)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/15 08:52)
岩出市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。