fc2ブログ

デュオたんとCD

1stアルバムCD「TANTO」好評発売中!

税抜2800円(税込3,080円)
月の沙漠/あの町この町幻想/蘇州夜曲/貝殻節/名もないちいさな小径/名もない小さな舞曲/ スカボローフェア/「悲愴」より/こきりこ幻想~二本のオカリナの為の三章~/ 酒と泪と男と女/カルメン・オカリナ・ファンタジー/あやしうた/鳥取高等女学校 校歌/ ローズ/

→お申し込みはこちらから

デュオたんとファーストアルバム「TANTO」リリース

デュオたんとCDうらばなし「鳥取高等女学校 校歌」

twitter

Profile

もりしたともこ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近の記事

息子の学生音コン~コンサートおしらせ

現在高校三年生で、フルートを勉強しております息子・大島快晴が、全日本学生音楽コンクールで全国第一位になりましたのでご報告いたします。
これもひとえに、多くの皆様方の支えがあってのことと感謝の気持ちでいっぱいです。

毎日新聞記事:
『学生音コン全国大会 フルートの部 1位に京都堀川音楽高3年・大島さん /京都』


これまでもいくらかのコンクールに挑戦してきて全国優勝は初めてのことです。
親として彼にしてやれたことはたいして何もないのですが・・・
ここまで本当に指導者に恵まれたことを思います。

とくに彼が最初にお世話になった先生からは、本当にいい導きをたくさん与えていただけて、
そのおかげで彼にとっては素晴らしい先生方、大先輩方、そしてかけがえのない友人たちと巡り合うことにつながっています。
このことは楽器の講師をしている私にとっても、ほんとうに大切な事だなと感じます。

全国一位になって、本当にたくさんの方からお祝いの言葉をいただき、ありがたいことです。
今回はコンクールがネットでライブ中継されていて、ネットで聴くことができました。スマホやパソコンから聴いてくださった方も多くいらっしゃったようで、嬉しく思います。

願わくば、聞いたことのない方にはぜひ一度、彼の演奏を聴いてほしいなとおもっています。
親である自分が言うのもなんですが…彼は人を幸せにする音を奏でるなあといつも感じます。それでも音楽というのは演奏しているその人からあふれてくるもので、その時々でいつも変化しています。とくに、自由な音楽は本当にそうです。
ぜひ、聴きに足を運んでください。

kirameki2019_front_v2-1.jpg

kirameki2019_back_v2-1.jpg


京都堀川音楽高校・音楽ホールにて12/13(金)18時よりコンサートがあります。
彼の入学以来とってもお世話になったマリンバの先輩とのジョイントリサイタルです。
吉崎拓海さんは堀音の卒業生で彼の在学中から何度か演奏を聴きましたが、素晴らしい演奏で息をのみました。バッハを演奏されるというのもとても楽しみです。
ちなみに大島快晴が演奏するうちの一曲、ハンガリー田園幻想曲は彼が高校1年生の時の学生音コンで演奏した曲です。その時は全国2位で、思い出深い曲でもあります。
ピアノ共演も同校の卒業生と在校生。快晴の共演者は二年生の藤本紗朗さんです。

上記コンサートのチケットは、以下のリンク先からお申込みいただけます。
京都堀川音楽高等学校 Next ECHO

ところで、こちらのブログカテゴリが久しぶりに「子育て」になってますが…息子の子育て?ネタはこれが最後かもしれないですね。
(娘の方はもうちょっとあるかな…)
関連記事

コメント

おめでとうございます!

新聞を見て、夫と二人で喜んでいました。
本当におめでとうございます!
お二人の愛と才能を受け継がれ、羽ばたいていかれますように。

ありがとうございます

ちすみさん
お久しぶりです。
新聞見ていただいたんですね。ありがとうございます!よき演奏家目指して頑張ってほしいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: