fc2ブログ

デュオたんとCD

1stアルバムCD「TANTO」好評発売中!

税抜2800円(税込3,080円)
月の沙漠/あの町この町幻想/蘇州夜曲/貝殻節/名もないちいさな小径/名もない小さな舞曲/ スカボローフェア/「悲愴」より/こきりこ幻想~二本のオカリナの為の三章~/ 酒と泪と男と女/カルメン・オカリナ・ファンタジー/あやしうた/鳥取高等女学校 校歌/ ローズ/

→お申し込みはこちらから

デュオたんとファーストアルバム「TANTO」リリース

デュオたんとCDうらばなし「鳥取高等女学校 校歌」

twitter

Profile

もりしたともこ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近の記事

ふれあいコンサートinアミティ2022「春」終演

ようやく実現したふれあいコンサートinアミティ、無事終わりました。
800人ほどのお客様が来てくださいました。

2002年、「震災復興祈念コンサート」のヴォーチェ・ベルステラのステージに、夫の譜めくり件ちょこっとソロ、という役目で出させていただいてから20年。この舞台でソロのステージは31回あったようです。その他にベルステラ・トゥジュールで、も沢山演奏しました。
自分にとってはどこで演奏してもこのホールより広いということはない、大きなホールです。ステージに立つと、身体の使い方がこの空間の響きへ自然とフィットしてくるのを感じました。コロナの前までは1年のうち2回3回とその機会があったのでそんなことを感じることもあまりなかったのですが・・・今回はそれが面白いほど強く実感できました。
20年の間にこの場所で自分の中に培ったものはきっと数えきれないほどありますが、このことはかけがえのない貴重なものであったのだと思い知る瞬間でした。

久しぶりに会うホールスタッフの皆さんの笑顔もひとしお。とにかく皆さんとここで元気に会えたことが嬉しかった。
当然のこと、これまで応援してくださっていたお客様のだれもがみんな健康で通い続けられているわけではなくて。「いつも夫婦で来ていたけれど夫が入院して」とか「仲良しのグループのメンバーの誰某が他界して」とか、そんなこともお聞かせくださって。そういう人たちにとって、ここへ来るという事は、大切な人と一緒に共有する大切な時間だったのだなあと感じました。
そんな中で役目の一部を担わせてもらっていたこと、なんと幸せな事であったのかとも思います。

シリーズはアンコール公演が6月に、そのあと秋に2公演だけあります(これは春公演が延期になる可能性を踏まえてホールを押させていたためだそうです)そのうち1つは息子・大島快晴のソロ公演ということになりました。11/23のお昼です。詳しくはまたご案内します。

アンコール公演は6月10日。
自分にとってはこのシリーズ最後のソロ公演になります(「さよならコンサート」というタイトルはそういう意味です)この日もヴォーチェ・ベルステラのメンバーが出演してくれます。ピアノソロは島崎央子さん、そして息子・大島快晴も出てくれることになっています。平日昼ですが、ぜひおいで下さいませ。
(往復ハガキにてのお申し込みをお願いいたします)

「森下知子さよならコンサート」
6月10日(金)午後1時30分~
西宮市民会館アミティ・ベイコムホールにて
お申込み…往復はがきに〒住所・氏名(返信用も)・電話番号・パソコンアドレス・コンサート名を書き、
〒649-6246 和歌山県岩出市吉田68-11 松田一広 宛てへ。公演の5日前必着。往復はがき1枚で2名様をご招待いたします。

ばたばたしてて演奏中の写真をお願いするのも忘れておりまして、ピアノソロを弾いてくださった薮田唯さんからいただいた貴重な集合写真を載せます。

終演後、演奏者と主催者の松田一広さんと
279504934_531601338466804_520681364834636206_n.jpg

アンコール時
279452458_7314155655321018_7277235198644130553_n.jpg

リハーサル時、舞台から
S__5488656.jpg

リハーサル時、舞台から(ベルステラ)
S__5488658.jpg
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: